2011年06月30日
博多酒場ビアガーデン
二線路通り、パティオ二線路にある博多酒場さんで、ビアガーデンが始まりました。
FOODが5品、飲み放題2時間付きで男性3,500円、女性3,000円です。

駅ビル「MIDORI」の屋上ビアガーデン「星空麦酒園(千歳夜噺プロデュース)」は
8月31日まで、営業中です。
FOODが5品、飲み放題2時間付きで男性3,500円、女性3,000円です。

駅ビル「MIDORI」の屋上ビアガーデン「星空麦酒園(千歳夜噺プロデュース)」は
8月31日まで、営業中です。
2011年06月21日
カンティネッタ55のビアガーデン!
toigo1階にあるカンティネッタ55ではビアガーデンを開催中!

ドリンク(ビール、ノンアルコールビール、発泡リキュールなど)
プラス選べるおつまみ2品で、1500円だそうです!
木・金・土曜日の17:00~21:00の営業で
毎日の営業ではないのでご注意を!

ドリンク(ビール、ノンアルコールビール、発泡リキュールなど)
プラス選べるおつまみ2品で、1500円だそうです!
木・金・土曜日の17:00~21:00の営業で
毎日の営業ではないのでご注意を!
2011年06月13日
コンパスながの、セミナーのご案内
長野の地域情報サイト「コンパスながの」では、地元の小売業・サービス業の皆さまを
対象に「これから始めて、インターネットで商売を繁盛させる方法」という無料セミナー
を7月13日(水曜日)に開催します。
このセミナーは、インターネットをまだ本格的に使っていない方々を対象に、ビジネス
への活用方法をやさしく説明いたします。
ぜひセミナーにご参加いただき、お店をさらに発展させるヒントを見つけて下さい。
開催日 平成23年7月13日水曜日 1回目 午後2時30分~午後4時まで
2回目 午後6時~午後7時30分まで
会場 TOIGO WEST 長野市生涯学習センター
定員 それぞれ30名(参加費は無料です)
主催 株式会社新生 コンパス編集部 長野市北石堂町1,375番地
電話:050-3734-9873
お申込み方法 お電話又はFAXでお申込み下さい。

対象に「これから始めて、インターネットで商売を繁盛させる方法」という無料セミナー
を7月13日(水曜日)に開催します。
このセミナーは、インターネットをまだ本格的に使っていない方々を対象に、ビジネス
への活用方法をやさしく説明いたします。
ぜひセミナーにご参加いただき、お店をさらに発展させるヒントを見つけて下さい。
開催日 平成23年7月13日水曜日 1回目 午後2時30分~午後4時まで
2回目 午後6時~午後7時30分まで
会場 TOIGO WEST 長野市生涯学習センター
定員 それぞれ30名(参加費は無料です)
主催 株式会社新生 コンパス編集部 長野市北石堂町1,375番地
電話:050-3734-9873
お申込み方法 お電話又はFAXでお申込み下さい。

2011年06月13日
タピオカココナッツとかき氷

TULLY'Sのタピオカココナッツとかき氷
かき氷は4種類あって
エスプレッソ、抹茶、ストロベリー、ゴールデンパイン
ストロベリーはありがちと思い
ゴールデンパインをチョイス☆バニラアイスをトッピング
さっぱりしてておいしかったです(≧▽≦)
実は、内勤の私
新しいお店とかお伝えしたいのですが、、、
なかなか新しいネタがなくてすみません(-ω-;)
どなたか新しいお店情報とか知りませんか~( 」´0`)」
こんなの始めました!とかないですかね~
では、また探してきま~す(^▽^)/
Posted by コンパスながの at
13:44
│Comments(0)
2011年06月08日
caffe terra の自家製ジェラート
5月2日にオープンしたcaffe terra さんに行ってきました
こちらはイタリアンコーヒー、自家製ジェラート、ケーキ、軽食が
楽しめるお店で、ランチもやってます!
この日の自家製ジェラートのラインアップはヘーゼルナッツ
ミルクチョコレート、ミルク、マンゴーヨーグルト、ラズベリー
パイン・ライム、ブラッドオレンジの7種類でした
店員さんに聞いて、おすすめのミルクとパイン・ライムをいただきました

やや量は少ないかもしれませんが、味はかなり濃厚です
ミルクは、もちろんですが牛乳の味がしっかりしていて
パイン・ライムは酸味がありかなりさっぱりしていました
パイン・ライムなんて、他のジェラート屋さんでは
あまり見かけないですよね
日によってジェラートの種類は変わるようなので
またお邪魔したいと思います
場所:善光寺仲見世(善光寺に向かい左)
定休日:木曜日
営業時間:平日11:30~19:30
土日10:30~18:30
こちらはイタリアンコーヒー、自家製ジェラート、ケーキ、軽食が
楽しめるお店で、ランチもやってます!
この日の自家製ジェラートのラインアップはヘーゼルナッツ
ミルクチョコレート、ミルク、マンゴーヨーグルト、ラズベリー
パイン・ライム、ブラッドオレンジの7種類でした
店員さんに聞いて、おすすめのミルクとパイン・ライムをいただきました
やや量は少ないかもしれませんが、味はかなり濃厚です
ミルクは、もちろんですが牛乳の味がしっかりしていて
パイン・ライムは酸味がありかなりさっぱりしていました
パイン・ライムなんて、他のジェラート屋さんでは
あまり見かけないですよね
日によってジェラートの種類は変わるようなので
またお邪魔したいと思います
場所:善光寺仲見世(善光寺に向かい左)
定休日:木曜日
営業時間:平日11:30~19:30
土日10:30~18:30